介護職の転職体験談【転職前の自分へのアドバイス】デイケア・デイサービス・訪問介護などに転職した人(20人)

介護職の転職体験談【転職前の自分へのアドバイス】デイケア・デイサービス・訪問介護などに転職した人(20人)

デイサービスセンター(通所介護)への転職

【転職前の自分へアドバイス】
ずっと同じ職場で勤続する方が周りの評価は高いかもしれないが、転職によって新たな発見があり、自分の成長も多角的になると思う。
悶々としながら働くことはそれはそれで自分にダメージが積もることだと思うので、転職した方がいい状況は少なからずあると思う。
30歳までは何とかなると思って挑戦あるのみ。
ただ、周りに流されて意思決定を行うのはよくないと思う。
【男性・介護職】
24歳のときに、介護付き有料老人ホームから、デイケア(通所リハビリテーション)に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
少人数の職場は合う時は良いが、合わないと地獄である。
比較的人数が多く、価値観の近い同年代が多い職場だと良いかもしれない。
就職する前に職場見学をさせて貰い、職場の雰囲気を知っておいた方が良いと思った。
通勤距離はできるなら近い方がいい。少し遠いと冬場の通勤が最悪になる。
お局は大抵どこにでもいるので目をつけられないようにすること。
【女性・介護福祉士】
29歳のときに、介護老人保健施設から、デイケア(通所リハビリテーション)に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
気持ちを張り詰めて、嫌なことも嫌と言えずに、上司や先輩に盾突くことなく、何でも受け入れてきました。
その結果、気持ちの面でも辛く、何もないのに涙が出てしまう時もあり、情緒不安定な状態で過ごしていました。
思い悩むくらいなら、一歩踏み出して嫌なことから遠ざかってもいいと思います。
自分の心が壊れてしまう前に踏み出した方が良いです。
【女性・実務者研修】
30歳のときに、デイサービスセンター(通所介護)から、デイケア(通所リハビリテーション)に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
どの職場でも、それぞれ自分にできることはあると思うので、それぞれの場所で精一杯やれたらいいかと思います。
転職については、しっかりと周りに相談することも大切で、自分の考えを伝えて理解していただき、できれば転職のあとも交流を続けていくことができたら一番良いかと思います。
やってみたいことはたくさんあるので、悩んで立ち止まるより前に進んでいけたらいいなと思います。
【男性・初任者研修】
45歳のときに、ケアハウス・軽費老人ホームから、デイケア(通所リハビリテーション)に転職。

デイケア(通所リハビリテーション)への転職

【転職前の自分へアドバイス】
特養は介護度の高い利用者が多く、24時間体制での介護が必要です。
肉体的にも精神的にも大変だと言われている職場で、さらにプライベートに関する口出しを受ける。
このようなストレスから解放されたいと思うなら、転職以外に方法はないと思います。
思い切って別の施設に移ることで、色んな働き方があるんだなと勉強になります。
【女性・介護福祉士】
21歳のときに、特別養護老人ホームから、デイサービスセンター(通所介護)に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
色々悩む事もたくさんあるけど思い切って転職してみて!一人で悩む事も大変な思いもしてきたけど施設で働けば大変な事も多いけど安定してるし、チームワークで仕事をする事ができるよ。
なんと言っても今まで一人であたふたしてきたけど職場の仲間ができて色々な意見を聞く事が出来て刺激をもらえるし勉強出来る事がたくさんあるよ。
自分の介護知識の向上もできるから思い切って転職してごらん。
【女性・介護福祉士】
29歳のときに、訪問介護から、デイサービスセンター(通所介護)に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
保険証が出来上がるまでの1週間以内にやめるべき。
問題をなあなあにしていると自分がどんどん苦しむ。
周りの職員の平均が自分の実力になりかねないので、スペシャリストが居る職場にあたるまでどんどん変えるべき。
無資格、未経験可能な場所はよほどの待遇でなければ一旦持ち帰って考えるべき。
とにかく違和感を先送りにしない。
【女性・介護福祉士】
30歳のときに、デイサービスセンター(通所介護)から、デイサービスセンター(通所介護)に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
介護は儲からない仕事であるので、株式会社には就職してはならない。
働く人から搾取される。
社会福祉法人か医療法人。
医療法人の方が、経営者が患者さんと関わっている医師の場合が多く、利用者様への対応がしっかりしていると思うから評判のいい病院が母体の介護施設がいいと思う。
自分がどんな介護職でありたいかをしっかり持ってその考えに合う職場で働こう
【女性・介護福祉士】
35歳のときに、介護付き有料老人ホームから、デイサービスセンター(通所介護)に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
はじめは、認知症って何?状態で、働くのもドキドキしていた私も、3社経験させてもらって精神的に、強くなれたと思います。
介護士としての経験は人生観が変わる経験だと思います。
生老病死の老病死と向き合い、日々出来なくなっていく悲しさや辛さも受け入れながら生きていく強さをご利用者様やご家族からたくさん学ばさせていただけました。
ここで辞めたとしても、また次の場所でその経験は活かされます。
【女性・介護福祉士】
36歳のときに、訪問介護から、デイサービスセンター(通所介護)に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
資格が取れるまで勤務日数を満たしたら、さっさと辞めて正解です。
介護業界はいつでもどこでもウェルカムな世界なので、どんどん生きたい施設に転職して自分を試していきましょう。
給料、休み、通勤時間のハードルさえ越えれば、あとは選び放題です。
自信を持って他に行って下さい。
夜勤と人手不足の地獄を乗り越えられたのだから、どこに行っても立派に通用します。
【女性・介護福祉士】
40歳のときに、認知症型グループホームから、デイサービスセンター(通所介護)に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
そのまま続けても良いと思いますし、転職するのも良いと思います。
どう転んでも人生何とかなるものです。
今の時代ネットが発達していますので、色々常識を調べれば一人でなんとでもできます。
他人に頼るのもいいですが、ビジネスが絡むケースもありますのでめんどくさいと思ったら切りましょう。
介護は資格と経験の世界なので、その二つを意識して仕事をしていってください。
【男性・介護支援専門員】
41歳のときに、認知症型グループホームから、デイサービスセンター(通所介護)に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
「やってみたい」と思ったら、思い切って軽やかにステップすると、新しい世界がみせることがあるよ!
「どうしようかな」と迷ってるなら、やってから後悔する方が人生面白いし、だめだったらまた違う方向へ進めばいいよ、と言ってあげたいです。
職場のグチを言ってばかりなら、違う環境に身を投じて新たな気持ちで働くのも、選択肢だよ。
【女性・介護職】
43歳のときに、特別養護老人ホームから、デイサービスセンター(通所介護)に転職。

小規模多機能型居宅介護への転職

【転職前の自分へアドバイス】
くよくよしてイライラしているくらいなら、早く決断した方がよかったと思います。
転職もめんどくさがらずに。
1回の面接で受かったので、余計なこと考えず、現場の心配せずにはやっく退職すればよかったと思っています。
いい職場といい職員に出会えて、プライベートも充実し、仕事へのモチベーションも変わりました。
今は楽しいです
【女性・介護福祉士】
34歳のときに、デイサービスセンター(通所介護)から、小規模多機能型居宅介護に転職。

訪問介護への転職

【転職前の自分へアドバイス】
介護業界で人が抱える悩みは一貫性があるように思います。
というのも、「給料が安い」「肉体労働」「人手不足」等、介護業界へのマイナスイメージは現場に入り事実だということを思い知らされます。
介護業界から同じ介護業界への転職を繰り返したとしても、意味はありません。
工場勤務や事務作業など、他の業種の方が自分に向いていると感じることもあります。
転職の際には介護に囚われず、本当に自分がやりたい職種への転職をオススメします。
【女性・介護福祉士】
20歳のときに、特別養護老人ホームから、訪問介護に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
転職する前に必ず情報収集をすることがとても大切だと思います。
褒められるのはすごくうれしいことですが、それを鵜呑みにして両手振って受け入れるのではなく、まずは「情報という武器」を手に入れるようにするべきだったと思います。
また、少し心理学を勉強してみても面白かったかもしれないなと今更思うようになってます。
【男性・実務者研修】
22歳のときに、病院・医療機関から、訪問介護に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
無理に嫌な場所で働くよりも、自分に合った場所で業務をこなした方がいいと思いました。
最初から人間関係に悩みやすいので、もっと自分を磨いてもいいと思います。
自分に自信を付けられるように、もっともっと頑張っていきたいです。
訪問介護なんて料理とかと思っていましたが、逆に自分に合いすぎて楽しくお仕事が出来ていました。
私、無理しないでね。
【女性・介護福祉士】
25歳のときに、特別養護老人ホームから、訪問介護に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
転職することで今まで感じていた「なんか分からないけど息苦しい感じがする」「外を出歩きたくない」といった感情がなくなり、人生が好転していったから自信を持って転職してほしい。
転職するまで少し時間がかかったが、早ければ早いほど良いと今は感じるから、臆することなく、転職して良い。
基本的に求人を出しているところは応募者がいればすぐにでも採用したいと思っているところもあるため、年度区切りは考えなくても良い。
【女性・介護福祉士】
25歳のときに、訪問介護から、訪問介護に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
当時は不景気で他の介護の職場も求人がないと思っていましたが、実際には入所のみならず訪問介護にまで範囲を広げたら心身の負担を軽減した介護の仕事を継続できたので、できればある程度介護スキルの付いた2年目の時点で転職を決めていたら、入所者から暴力を受けずに視力を落とすこともなかったのかもしれないと後悔しています。
【女性・初任者研修】
25歳のときに、介護老人保健施設から、訪問介護に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
実務はやはり関係性を大切にしていくこと。
理論は深く知り、それを強要せずに実務に落とし込むことの大切さ。
法令遵守と権利擁護のバランスを考え、適切な方法を模索するチャレンジ力が大切。
自己判断をしつつ、不安なところは周囲の意見を聞き、独り善がりにならないようにしていくことで自分自身の心配ごとを少しでも減らすことが安全、安心な介護だと感じる。
【男性・介護福祉士】
29歳のときに、デイサービスセンター(通所介護)から、訪問介護に転職。

【転職前の自分へアドバイス】
当時は友人からのお勧めや、転職サービスの求人サイトなど。
介護施設の求人には豊富な情報量が入ってくる日々を送っていたことと思います。
だからこそ、よく考えて行動すること。
転職を決めた先が前の職場よりもひどかったというのであれば、転職した意味がありません。
転職前には時間をかけて、じっくり吟味して新しい職場を選ぶ時間を作ることが大事だと思います。
【男性・初任者研修】
30歳のときに、小規模多機能型居宅介護から、訪問介護に転職。